0120-759-007 電話相談だけでもOK
お気軽にお問合せください。
営業時間
24時間365日

浮気男がよく使うセリフとは?要注意行動も解説

  1. 総合探偵社アイミッション >
  2. 浮気調査に関する記事一覧 >
  3. 浮気男がよく使うセリフとは?要注意行動も解説

浮気男がよく使うセリフとは?要注意行動も解説

ご自身の彼氏や夫の言動に「あれ」と感じることがあったとき、もしかしたら浮気しているかもしれません。
この記事では、浮気男がよく使うセリフや注意すべき行動について解説します。

浮気男がよく使うセリフとは?

浮気男がよく使うセリフとは、どのようなものなのかみていきましょう。

仕事が忙しい

浮気男の代表的なセリフは「仕事が忙しい」です。
普段から仕事が忙しいことをパートナーに伝えておけば、連絡が取れない場合でも違和感がありません。
なかなか会えなくても「仕事が忙しいのかな」とパートナーに思わせるための常套句と考えられます。
また、「急な仕事が入って…」などと言ってくる場合もあるでしょう。

男だから仕方ないだろ

浮気男の中には「男は浮気をする生き物だ」という考えを持っているひともいます。
パートナーにバレても悪びれた態度を示さず、「男だから仕方ないだろ」と言って浮気を繰り返します。

ちょっと友達の家に遊びに行ってくる

浮気男は、昔の浮気相手と今も繋がっている可能性があります。
そのため、「ちょっと友達の家に遊びに行ってくる」というセリフは、昔の浮気相手なのか、はたまた新たな浮気相手に会っているのか、普段の言動からは区別がつきづらいです。
しかし、本当の友達であれば隠すことなく教えてくれるはずなので、さりげなくどのような友達なのか探りを入れてみましょう。

スマホを勝手に見るなよ

浮気男は、異常なまでにスマートフォンを見られることを警戒します。
本人の許可なく勝手にスマートフォンを見てしまうのはよくありませんが、パートナーであれば多少見られても、後ろめたいことがなければある程度は冗談っぽく怒って終わりです。
試しにスマートフォンを勝手に見る素振りをして、「勝手に見るな」などと激高するようであれば浮気男の可能性があります。

ただの友達だよ

浮気男は、パートナーに浮気を疑われると「ただの友達だよ」と言い逃れをします。
また、一度紹介しておけばパートナーも安心するだろうと、あえてパートナーに浮気相手を紹介する浮気男もいるのです。
浮気相手と口裏を合わせて、パートナーの前では友達として接し、裏では浮気を繰り返している可能性があります。

浮気男の注意すべき行動

ここからは、浮気男の注意すべき行動をシチュエーション別にご紹介します。

スマートフォンを手放さない浮気男は、スマートフォンを見られることを極度に嫌がります。

ある程度持ったり触ったりしている分には疑問は感じませんが、トイレやお風呂などに行くときも肌身離さず持って移動しているとなると、疑いたくなってしまいます。
また、今までかけていなかったのに、急にスマートフォンにロックをかけ始めた時も注意してみてください。

スマートフォンの画面を下に向ける

たとえば、一緒に食事をしている時に、画面を下向きに置くようになったり、サッと隠すようになったりという行動が見られるようになったら注意が必要です。
何かやましいことがあるため、反射的に隠してしまうのではないでしょうか。

電話やメールが来ているのに確認しない

スマートフォンの通知音が鳴った場合、大抵のひとはすぐに誰から連絡がきたのか確認するのではないでしょうか。
しかし、電話やメールの通知音が鳴っているにも関わらず見ないという行動は浮気を疑うきっかけになり得ます。

一緒に過ごす時間が短くなった

浮気男の休日の過ごし方に変化が出てきたときには、注意が必要です。
今まで一緒に過ごせていた時間帯が違ってきたり、「用事がある」と言ってひとりで外出が増えたりするなどの傾向があります。

急に仕事がとても忙しくなった

浮気をしていると、なんとかして浮気相手と会うために時間を作ろうとします。
「仕事」と言ってしまえば良い、という考えがあるのでしょうか。
今まで残業や出張が少なかったのにスケジュールに入ってきたり、休日出勤の回数が増えてきたりなどの違和感を感じたら、注意した方がいいかもしれません。

服装や音楽の趣味が変わった

浮気相手と時間を共にしていると、無意識のうちに相手の趣味趣向が身に付いてしまうことがあります。
そのため、視聴する音楽、会話の内容や服装などが普段の生活に出てしまうものです。
一緒に過ごしてきた時間が長ければ長いほど、些細な行動の変化にも気づけるのではないでしょうか。

パートナーの予定を気にするようになった

浮気相手に会う時間を作るために、パートナーの予定や行動を気にするようになります。
やたらと予定や行動を気にしてくると感じたら、浮気していると疑っていいかもしれません。
以前は聞かれることなどなかったのに、急にこのような行動を起こすのは明らかに不自然でしょう。

パートナーに対する態度が変わった

浮気男は、自分の罪悪感を少しでも紛らわすために、急にパートナーに対して優しく接してくることがあります。
また、優しくなるだけでなく、反対に素っ気ない態度や会話に反応しないなどといった変化も見られる場合があります。
これは、浮気相手に心身共に満たされていることから出る変化と考えていいのではないでしょうか。

まとめ

今回は、浮気男がよく使うセリフや要注意すべき行動について解説しました。
浮気男には決まったセリフがあり、なんとかしてごまかそうと、疑いの目を他に向かせるようなセリフを言います。
普段の生活や行動に少しでも違和感を感じたら、注意が必要です。
浮気しているのか自分では調べられない方は、探偵事務所に依頼することをおすすめします。

総合探偵社アイミッションが提供する基礎知識

  • 「セックスレスが原因の浮気」に対して慰謝料請求はできる? 慰謝料の請求や離婚ができるケースとは

    「セックスレスが原因の...

    結婚相手に浮気をされたとき、慰謝料を請求できることがあります。こうした話題を聞いたことがあり、知って...

  • 不倫(浮気)をしていても慰謝料請求できないケースとは

    不倫(浮気)をしていて...

    配偶者や恋人に不倫(浮気)をされるというのは非常にショックなことかと思います。 不倫をされたこと...

  • 浮気されやすい人の特徴とは?男女別に性格や傾向を紹介

    浮気されやすい人の特徴...

    「浮気を繰り返す人」「浮気性の人」がいる一方、「浮気をされやすい人」もいます。もちろん責任は浮気をす...

  • 浮気から本気になってしまうパターン~女性編~

    浮気から本気になってし...

    本命とは別に、ちょっとした軽い気持ちで浮気を始めたものの、気が付けば浮気相手を本気で好きになっていた...

  • 浮気調査の報告書とは?記載される内容について解説

    浮気調査の報告書とは?...

    探偵事務所に浮気調査を依頼すると、その結果が「報告書」としてまとめられ、依頼主に渡されます。当記事で...

  • スマホから浮気の証拠を見つけるときの注意点

    スマホから浮気の証拠を...

    男女の間での揉め事、例えば浮気は、今も昔も変わらず存在しています。 しかし、それが露見するきっかけは、...

  • 探偵だけが知っている浮気の兆候

    探偵だけが知っている浮...

    「パートナーの行動や様子がいつもと違う・・・」 「浮気かも?」 このように「浮気を心配しているが、具体...

  • 浮気の証拠写真の入手方法・効果的な使い方

    浮気の証拠写真の入手方...

    パートナーの行動に不信感がある時、浮気の可能性がある時、浮気を証明する証拠として有効なものとして写真が...

  • クリスマスに浮気する人の心理とは?よく使われる嘘・言い訳を紹介

    クリスマスに浮気する人...

    パートナーのいる方にとってクリスマスは特別な日です。しかしそんなクリスマスにも浮気をする方はいます。...

よく検索されるキーワード

ページトップへ